木灰を浸けた水で打つ伝統の沖縄そば、木灰そばを作ってみました。
昔の沖縄そばは、麺を作るのに「かんすい(中華麺独特のコシと色を与えるアルカリ性の食品添加物)」ではなく、木の灰を水に溶かした上澄み液を使ったそうだ。その名も「木灰(もっかい)そば」。
木の灰なんてワラビのアク抜きくらいにしか使ったことないが、まさか麺作りに使えるとは。実際に試してみたところ、これぞ沖縄そばに最適と思える麺ができたのだ。
※かんすいの詳しい説明は、『ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに? 』、『ラーメンの「かんすい」を使い分ける実験』をお読みください。
Source: daily